個人事業主・フリーランスの方々がより生きやすい社会となるために|一般社団法人 全国個人事業厚生会            

個人事業主・フリーランスの方々がより生きやすい社会となるために個人事業主・フリーランスの方々がより生きやすい社会となるために

45,000円で社会保険料を見直しませんか?
個人事業主・フリーランスでも
社会保険に入ることができます!

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?
こんなお悩みありませんか?

もしかするとしているかも・・

あなたのお悩み、
できます

全国個人事業厚生会入会により
個人事業主・フリーランスの方も
社会保険に加入いただけます。
(入会には審査があります。)

"社会保険"と
"国民健康保険"の
違いをご存知ですか?

社会保険厚生年金 国民健康保険国民年金
医療費 3割負担 3割負担
年金受給額 国民年金より高い 最低限度額
扶養 扶養の人数に関わらず保険料は同じ 扶養の人数分だけ保険料がかかる
信用 高い 低い
傷病手当

こんなに違います

  • 国民健康保険加入時
  • 社会保険加入時
社会保険に切り替えると、ご家族の保険料+年金の支払いが0円に!※この場合の配偶者とは、専業主婦(無収入)の方が対象
例えば
全国個人事業厚生会の場合
45,000円/月

実際の削減事例 (あくまでもモデルケースです)

  • 30歳独身所得800万円
  • 35歳配偶者扶養あり所得500万円
  • 45歳配偶者扶養あり 子供一人所得800万円

全国個人事業厚生会が
選ばれる3つの理由

  1. 専門家のバックアップ!
    専門家のバックアップ!
    社会保険労務士などのバックアップを受けて運営していますのでご安心下さい。
  2. 業種・地域を問わない
    業種・地域を問わない
    エンジニア・デザイナー・配送業・士業・コンサルティング業・芸能関係・美容サロン経営etc、 日本全国の全ての個人事業主・フリーランスが対象です。
  3. ご相談無料
    ご相談無料
    ご相談は無料です。
    お客様お一人お一人の悩みに合わせて、専属のコンサルタントが対応します。お気軽にご相談ください。
特定社会保険労務士 山本 健次(やまもと けんじ)
社労士紹介
特定社会保険労務士
山本 健次(やまもと けんじ)
【学歴】 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科
【職歴】 神奈川労働局、建設業労働組合、経営コンサルティング会社などに 勤務後、社会保険労務士事務所を開業
まずはあなたが損しているか
チェックしてみませんか?

保険料簡単チェック!

実際の加入者

よくあるご質問

個人事業主・フリーランスですが、今のままでいるより厚生会に入会した方がよいのか迷っています。
入会した方が今のままよりメリットがあるかどうかの判断基準を教えてください。
当会にご入会いただくことになった場合、毎月の会費が45,000円です。国民健康保険と国民年金の毎月の支払金額が、当会の会費と比較していただきご入会を考えていただくとよいと思います。
当会では、毎月第1・第3火曜日14時~個別説明会を行っております、まずはお気軽にご相談ください。
今後、個人事業主・フリーランスとして独立する予定ですが、入会可能でしょうか。
個人事業主・フリーランスの方であれば入会可能です。
個別にご相談をお受けいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
もし、退会したい場合、手続きはどうすればよいですか。
退会をご希望の場合は、退会ご希望月の末日の92日前までにお申し出ください。
就職を理由とするご退会については、就職する日よりも前にお申し出いただければ、 手続きが完了した日をもって退会できます。

まずは個別無料相談から

当協会専属のコンサルタントよりサービスのご説明をいたします。
保険料負担額の詳細なシミュレーションも可能です。お気軽にご相談ください。

運営者情報

名称
一般社団法人 全国個人事業厚生会
住所
〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-20-22 サンパレス目黒2階
電話番号
03-6694-2395
サイトURL
https://nwa.or.jp/